テレビ・ラジオ出演
NHK |
「ニュースウオッチ9」 「特報首都圏」 「あさイチ」 「おはよう日本」 |
---|---|
NHK名古屋 | 「ナビゲーション」 「金とく 東海のこれから ~治安~」 ※2006年4月、NHKが地方局の番組制作に力を注ぎ始めた。そして、NHK東海の第一弾が上記番組。視聴者の治安への関心が高く大きな反響を呼び、10月には「子どもを守る」をテーマに第二弾が放映された。 |
日本TV | 「ニュースリアルタイム 梅さんの防犯徹底術」 ※被害者の家、会社、あるいは地域社会に出向いて、防犯ポイントと具体的対策を指導した40本以上続いた人気コーナー 「トリックハンター」 「うんちくクン」 「真相報道!バンキシャ」 「シューイチ」 「おもいっきりDON!」 「世界一受けたい授業」 「世界まる見え!テレビ特捜部」 「所さんの目がテン」 「超問!真実か?ウソか?」 「午後は○○おもいっきりテレビ」 「スーパースペシャル」 「特命リサーチ2000X」 「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」 「LQ-女をあげる30分」 |
TBS |
「ひるおび!」 「新・情報7DAYS ニュースキャスター」 「Nスタ」 「ビビット」 「水とく!」 「あさチャン」 「ピンポン」 「噂の東京マガジン」 「金曜テレビの星 身近な犯罪」 「世界バリバリバリュー」 「スーパーフライデー 大都会最新犯罪スペシャル」 「イブニング・ファイブ」 「チェックザNO1」 「はなまるマーケット」 |
フジTV |
「ニッポンのぞき見太郎」 「みんなのニュース」 「特ダネ」 「どーも☆キニナル」 「危機一髪SOS」 「発掘あるある大辞典」 「ザ・ベストハウス123」 「全国一斉!日本人テスト」 「めざましテレビ」 「バイキング」 |
TV朝日 |
「羽鳥慎一モーニングショー」 「報道ステーション」 「モーニングバード」 「グッドモーニング」 「ハナタカ!優越館」 「スーパーJチャンネル」 「ワイドスクランブル」 「ザ・クイズマン」 |
TV東京 |
「日曜ビッグスペシャル」 「あなたの常識は、非常識。ソレダメ!」 |
東海TV | 「スーパーニュース」 |
中京TV | 「ニュースプラス1 梅さんの防犯チェック」 |
テレビ愛知 | 「山浦ひさしのトコトン!1スタ」 「データで解析!サンデージャーナル」 |
CBC | 「ユーガッタCBC」 「ゴゴスマ」 |
讀賣テレビ | 「ミヤネ屋」 「かんさい情報ネットten!」(準レギュラー) |
関西テレビ | 「よーいドン!サンデー」 「ウラマヨ」 「マルコポロリ」 「ものしりティーチャー」 |
東京MX | 「トウキョウもっともっと!元気計画研究所」 「Tokyo Boy」 |
BS-TBS | 「ホンネDEジャパン」 |
CATV | 「大人の学校」 |
※他200本以上出演
ドラマ監修
フジテレビ | 「鍵の掛かった部屋」第4話防犯監修 |
---|---|
海外ドラマ | 「パーソン・オブ・インタレスト」リリース監修 |
その他
韓国映画「10人の泥棒たち」 | プレスリリースコメント |
---|